2023年「一般社団法人エコロジック スタッフ募集」のお知らせ2022年12月26日

【一般社団法人エコロジック スタッフ募集】

2023年3月1日より、私たちと共に、富士山・富士宮、そして世界でエコツーリズム(サスティナブルツーリズム)開発の現場で働いてくれるスタッフを募集します。
富士宮の地域の職人さんと連携したインバウンドエコツアーガイドやプログラム開発、プライベートグランピングの管理・運営、JICAなどのエコツーリズムを通じた国際協力事業の現場支援、そして、新しくオープン予定の民泊事業のデザインサポートなど、机上の空論ではなく、本当の現場で活動してくれる仲間を求めています。
日本の文化、自然の素晴らしさを世界の人たちに伝えたい、海外の現場に行ってエコツーリズムを通じて、途上国の人たちの生活向上、自然観光の保全を進めたい、現場経験を通じて世界レベルのインタープリテーションを学びたい、エコロジックで経験し、将来的に自分の生まれ故郷に戻って地域を良くしたい、現場経験を持って、プロの観光コンサルになりたい、そして、日本のシンボルである富士山を日本のサスティナブルツーリズムモデルをみんなで作りたい。そんな、自然、伝統文化、人が大好きで、英語やデザイン能力を使った仕事を求めている方、心よりご応募をお待ちしていります。

 

【一般社団法人エコロジックとは】
Think Globally, Act Locally.
Think Locally, Act Globally.
世界を意識して、地域で行動する。
地域の経験を活かし、世界を変える。
私たち一般社団法人エコロジックは、
「エコツーリズムを通じて、世界の多様な自然環境、地域文化と人々の尊厳を守る」
をミッションとして、地元富士宮だけでなく、世界各国でエコツーリズム開発支援を行っています。
これらの活動が評価され、2018年環境大臣賞「日本エコツーリズム大賞特別賞」を受賞し、
代表である新谷雅徳はオーストラリアのTravellerで「観光で世界を変える31人」に選ばれました。

 

 

【代表、新谷雅徳からのメッセージ】
30年前、静岡大学を卒業後、環境保全について学びたいとの思いで、旅をしながら米国の大学院を捜し歩きました。1年後、ある教授から「エコツーリズム」というものが世界で動き始めたと聞き、私は人生のすべてをそれに捧げることとしました。紆余曲折ありながらも、ハワイ島でのマウナケアの天文観察ツアーの開発およびガイドやダイビングガイド、日本人シニアに向けた海外トレッキングエコツアー、モンベルとのスノーシューコース開発、JICAエコツーリズム研修実施、富士山での親子キャンプのコーディネートなど様々なことを経験しましたが、どうしても自分がやりたかった地域住民が主体もしくは彼らを巻き込んだエコツアーの開発支援をしたいとの思いで、2008年に独立し、「エコロジック」を立ち上げました。ありがたいことに、世界のプロフェッショナルと整理したCommunity-based Ecotourismの考え方や彼らがガイド(インタープリター)となるためのトレーニングテクニックをまとめた教材が世界中で高く評価され、現在まで世界18か国で専門家としてご支援をさせて頂いています。
 ハワイ島で最初に勤めた米国の会社の社長から「君はマネージャーになりたいのか?それともガイドになりたいのか?」聞かれたとき、「まずは、すべての基礎となるガイドから始め、将来的にマネジメントに関わりたい」と答えたことを今思い出します。そして、それは正しかったと思います。今はエコロジックの代表であり、また地元のエコツアーガイドであり、海外事業や日本国内ではコンサルタントであり専門家として、活動させてもらっています。今の自分の判断は、日本、世界の現場での学んだ経験がすべてです。教科書には載っていないものです。正直、すべてゼロから始めたので、ここで書ききれないくらいの苦労を妻の香奈子としました。もちろん、今はすべて肥しとなっていると思い、苦労とは感じませんが・・・・・・ただ、その現場での失敗や苦労があったからこそ、世界や日本の様々な地域で活動をしたいと頑張っている人たちに、伝えることができます。
 2013年、自分が世界で経験してきたものから、地元富士山・富士宮に恩返しをしたいとの思いで、「一般社団法人エコロジック」として法人格を取り、現在はスタッフと共に、地元富士宮でのインバウンドエコツアー「En-Ya Mt. Fuji Ecotours」 の提供、プライベートのグランピング「Mt. Fuji Satoyama Vacation」 の運営、アフリカガボン、ラオスでのJICA草の根事業の実施を皆で頑張って行っています。
 自分の夢は、「エコツーリズム開発を通じて、世界中で働き、そして、大好きな富士山で世界の人たちにエコツアーを通じて感動を提供し、地元の方々と世界をつなぎたい。」でしたが、実はすでに自分の夢は実現したと思っています。大きく広げるつもりも全くないですし、他地域に展開するつもりもありません。今のスタッフにも言っていますが、エコロジックはあくまでも、それぞれのスタッフが自分の夢を実現するための「場(プラットホーム)」であり、その実現をするために、とにかく、現場で汗をかき、学び、収益を上げ、その自分の経験をもとに世界の人に伝えられるようになりなさいと。
 他の旅行関係団体と同様に、私たちはコロナ禍で大変な思いをしました。ただ、ありがたいことに、繋がりを持ち続けた世界のインバウンド旅行会社様からはすでにたくさんの予約を頂いており、グランピングも盛況で、地元の方のご紹介で素敵な宿泊施設をお譲りいただくことにもなりました。今まで以上に、たくさんの経験する機会を皆さんに提供できるようになりました。
Think Globally, Act Locally. Think Locally, Act Globally. (世界との繋がりを意識しながら、富士山・富士宮でエコツーリズム活動を行う。そして、世界でのエコツーリズム開発支援の現場で学んだ経験を、富士宮、日本に還元する。そして、それを続けることで、世界が少しでも平和になる。)
具体的な夢を持ち、チャレンジ精神を有し、熱い思いを持った人、応募を待っています。

 

 

■WEBサイト:

 

■勤務形態:

1年契約(その後、正職員への道もあります。)

 

■業務期間:
2023/3/1 ~2024/2/28(1年間)*業務開始日は状況によって遅れる可能性あり。

 

■勤務地:
  • Mt. Fuji Satoyama Vacation(富士宮) https://satoyama-vacation.com/
  •  新規民泊サイト(富士宮)
  • ラオス世界遺産ルアンパバーン(短期派遣(予定))

 

■業務内容:
富士山・富士宮でのインバウンドエコツアー対応、グランピング対応、国際協力事業の運営など
(1)富士宮の地域の方と連携したインバウンドエコツアーのガイドおよび予約対応
(2)プライベートグランピングの施設管理
(3)JICA草の根事業の事務局補助
(4)新規にオープンする民泊事業のデザイン補助および管理・運営
(5)その他、報告書作成など

 

■職種:
インバウンドエコツアーガイド(インタープリター)およびエコツーリズム国際協力コーディネーター

 

■必要な言語能力:
英語(業務遂行可能な英語力を有する(TOEIC750点以上)
まずは、海外からのお客様への対応がメインとなるため、英語によるコミュニケーションが得意な方を求めています。

 

■必要な学位:
学士以上

 

■必要な技術資格:
  • 語学以外の資格は特に必要なし。
  • エコツーリズム・環境保全・世界文化遺産保全・地域開発・観光開発、デザインに関する基礎的な知識・経験を有することが望ましい。

 

■その他必要な業務経験・能力
(1) 観光を通じて、日本、世界をより良くしたいと考えている人。
(2) 地域参加型エコツーリズム・環境保全・地域開発に興味を持つこと。
(3) デザイン力に優れている人。
(4) アウトドアアクティビティーが好きで、山登りや自転車が好きな人。
(5) 高いコミュニケーション能力を持つ人。
(6) 基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint等)を有すること。

 

■給与レンジ:
15万~20万円

 

■待遇:
期間中に海外出張(ラオス)を予定、エコツーリズム、インタープリテーションの研修あり。

 

■福利厚生:
各種社会保険、研修充実、スタッフ寮あり。

 

■募集期間:
2023/12/27~2022/2/5

 

■応募方法:
件名【エコロジックスタッフ募集(ご自身の氏名)】と明記の上、以下の書類を次のメールアドレスまで送信願います。
masashintani@ecologic.or.jp
(1)和文履歴書(写真付き)
(2)志望動機(自身のこれまでの実務または学業で得た知識や経験を本ポストでどのように活かしたいか, 本ポストの経験を将来どのように活かしたいか等、A4紙に1枚程度(形式自由))
(3)最終学歴を証明できるもの(コピー可)
(4)語学力を証明する書類(TOEIC等)(コピー可)
  • 履歴書にはメールアドレス及び電話番号を必ず明記ください。
  • ご提出いただいた個人情報については、採用選考の目的のみに使用し、応募の秘密は厳守致します。
  • 応募時に提出された書類は返却いたしませんのであらかじめご了承願います。
  • ご質問等がある場合は、メールでご照会下さい(電話での照会は受け付けていません)。

 

■応募時の注意事項:
(注1)書類選考の後、書類選考通過者を対象に面接試験を実施します。
(注2)書類選考不通過者に対しては当法人から連絡いたしません。面接試験不通過者に
対しては、不通過である旨メールにて連絡いたします。
(注3)採用過程・結果に関する問い合わせ等には、一切お答えできませんので、ご了承願います。